建設業労働災害防止協会 福井県支部|福井県福井市
トップページ
法人概要
分会一覧・アクセス
講習内容
講習予定【案内書ダウンロード】
申込方法について
講習会場へのアクセス
CPDSについて
助成金について【様式等ダウンロード】
図書・ポスターの紹介
修了証の再交付・書替
入会のご案内
トピックス
関連リンク
サイトマップ
http://www.kensaibou-291.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
建設業労働災害防止協会
福井県支部
〒910-0853
福井県福井市城東4-12-21
TEL:0776-24-1197
FAX:0776-21-8094
3
5
4
6
5
3
講習会場へのアクセス
講習会場へのアクセス
トップページ
>
講習会場へのアクセス
福井(嶺北)会場へのアクセス
福井(嶺北)会場へのアクセス
福井地区建設業会館
〒910-0853
福井市城東4-12-21
JR福井駅東口出口から東へ徒歩約20分
駐車場あり(西側のみ駐車可、より順番に駐車してください。)
福井県林業総合センター合島町土場
〒918-8233
福井市合島町3-1
北陸自動車道福井インターチェンジから約800m。
嶺北木材市場木材置場内
福井県農業試験場
〒918-8215
福井市寮町辺操52-21
福井インターから国道158号線を大野方面に進み、交差点(荒木新保)を左折直線3㎞
シラサワ建機株式会社
〒919-0321
福井市下河北1丁目25-1
国道8号線に中央分離帯があるため、西(セブンイレブン)側からシラサワ建機株式会社正門へ入ってください。
丹南建設開発機構2階大会議室
〒915-0831
越前市日野美1丁目2-13
駐車場は、AW-Iスポーツアリーナ南側駐車場を利用してください。(無料)
福井県建設会館
〒910-0854
福井市御幸3丁目10-15
ただし、駐車場は道路をはさんで前にある「福井地区建設業会館」西側駐車場
をご利用ください。
何でもリース駐車場
〒910-0842
福井市開発4丁目217
実技会場入口の道路は
一方通行
の道路で、
南進しかできません
のでご
注意ください。
底喰川をはさんで反対側の道路は北進のみの
一方通行の道路です。
敦賀・小浜・若狭(嶺南)会場へのアクセス
敦賀・小浜・若狭(嶺南)会場へのアクセス
(公財)若狭湾エネルギー研究センター
〒914-0192 福井県敦賀市長谷64号52番地1
お車でお越しの場合:
舞鶴若狭自動車道 敦賀南スマートIC下車 出口すぐ
または、北陸自動車道 敦賀ICより美浜(小浜・舞鶴)方面へ進み萩野交差点標識で左折、約1km進み、粟野交差点直進、道なりに約3km進み、JR小浜線踏切を渡った後、約800m直進、「若狭湾エネルギー研究センター」標識で右折して下さい。(約20分)
JRでお越しの場合
敦賀駅からタクシーで約20分(約7km)
株式会社安田建設本社
〒914-0041
敦賀市布田町83-5-1
国道8号線木の芽橋南交差点を東に入り2軒目
または国道27号線岡山一交差点から約1.5㎞
プラザ萬象
〒914-0047
敦賀市東洋町1-1
敦賀駅より徒歩8分
若狭地区建設業会館
〒917-0025
小浜市木崎32-16-1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
分会一覧・アクセス
|
講習内容
|
講習予定【案内書ダウンロード】
|
申込方法について
|
講習会場へのアクセス
|
CPDSについて
|
助成金について【様式等ダウンロード】
|
図書・ポスターの紹介
|
修了証の再交付・書替
|
入会のご案内
|
トピックス
|
関連リンク
|
サイトマップ
|
<<建設業労働災害防止協会 福井県支部>> 〒910-0853 福井県福井市城東4-12-21 TEL:0776-24-1197 FAX:0776-21-8094
Copyright © 建設業労働災害防止協会 福井県支部. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン